BETONESから狼とアガベモチーフの新作「HOWLING」が販売開始

betones howling

アンダーウェアブランドのBETONESより、私がデザインした「HOWLING」シリーズが12月2日に発売開始になりました!

howling
商品購入ページはこちら

BETONESのHOWLINGデザイン裏話

BETONESさんからはいつもお声がけいただいていて、今回のデザインは「オオカミをモチーフにお願いします~!」とのことでしたので、まずはオオカミをベースに「他に何を描こうか!?」という方向で進めていきました。

狼はやっぱり力強くカッコいい、男性が好みそうなモチーフなので30~40代男性を想像してそのほかのモチーフを選ぶことに。

30代~40代男性ってまさに自分自身なので、じゃぁ自分が身につけたいものを!と自分の好きな物(※タバコは吸いませんがモチーフとして描きたかった)で固めたのが今回のデザインです。

特に「アガベ」と呼ばれるテキーラの原料になることでも知られているメキシコに自生しているリュウゼツラン科の植物は、デザインを依頼していただいた当時に大量に種を買いこんで実生(みしょう)栽培を始めたタイミングでした。

アガベ
※アガベの実生株、種をまいて5か月目くらい

私は絵を描く傍らでCAUDEX(コーデックス)と呼ばれる植物を栽培しているので、今後描いていくモチーフの中にこのコーデックスがほぼ間違いなく入ってくると思います。

形も奇怪で生態も珍妙なものが多いので、育てていると本当に面白い。

アガベもとても面白い植物で、私と同年代の男性に人気があるので気になる人は是非調べてみてください。

HOWLINGのデザインは(2019年12月5日現在)販売中ですが、既に予約・購入の連絡がかなり多いようなので、是非お早めにお求めくださいね。

更新のお知らせを受け取ろう!

私の作品や制作過程などの情報は「Instagram」で公開しています。

新作の情報や使っている画材などの質問は、Instagramをフォローいただいてコメントいただければできる限り回答いたします。

一緒に水彩画を沢山描いて楽しみながら上達しましょう!

興味がある方は是非フォローお願いします!!

Instagramでフォローする